2013年2月6日水曜日

博士課程 最終諮問

今日、無事に博士後期課程の最終諮問を終えました。
個人的には、すごい手ごたえでした。

自分の研究から感じたこと、言いたいこと、全部出しました。
先生方も納得してくれて、頷いてくれてとても嬉しかった。

おそらく、このまま無事に博士号を取得し、修了する運びとなりそうです。

博士後期課程を通して感じたことを。
ややネガティブな表現を含んでいますが、病んでいるわけではありません。


博士前期課程を修了してもなお、博士後期課程に進学して学生を続けた理由は、

『努力をするかしないかで決まる世界から抜け出したかったから』

テスト勉強をするかしないかで決まるような学生時代は、もう嫌だった。

努力するのは当たり前。
どうするか、どう出来るか、その差が出るような切磋琢磨できる世界に行きたかった。

もちろんお金をもらってしまえば、業務命令が絶対になってしまう。
自分で考えて、自由に勝負できる世界に行きたかった。

残念ながら、博士後期課程はそんな世界じゃありませんでした。
やっぱり、努力するかしないかで決まってしまう世界でした。

でも、後ろ向きな話ばかりではありません。
博士号取得後の世界が見えてきました。
研究者同士の努力して当たり前の世界。

アイデアや技術、発想、着眼点、知識、経験、あらゆるもので
勝負しなければならない世界。それが人生を左右してくる世界。

もちろん、収入を得ていくので職責はいくらか発生しますが、
それは民間企業の職責の比ではない自由な世界のはずです。

わくわくします。ここで自分は、どう成長して、どう戦っていけるのだろうかと。

学生は、やはり所詮は学生でしかないのかなと思えて来てなりません。
もちろん、その学生生活を全うするからこそ、到達できる世界です。

博士号取得後は、卵からヒヨコです。もう殻で守ってはくれません。
最終諮問は終わりましたが、すこしでも立派なヒヨコからスタートできるように頑張ります。


博士は社会不適合者。

そんな、大嫌いな言葉があります。

所詮、社会にも出てないくせに…

そんな、大嫌いな言種があります。


博士号の価値を、本当にこれから見出せるところまで来れたのかも知れません。

2013年2月5日火曜日

ラーメン ぜん (兵庫/姫路駅前・京口)

いよいよ、明日、博士の最終諮問です。

ブログ書いていて大丈夫だろうか…と思いつつ、
前日でジタバタしないようにしてきたつもりなので、
明日、最善尽くして頑張ります。

さて、レーザー学会@姫路。
二日目の昼食に向かったのは、ぜん、というお店。


ラーメンはラーメンでも、このお店、米ラーメンのお店。
フォーに近い感じです。

スープは、やや甘みのある野菜の甘みが利いた優しいスープ。
具材で入っている刻んだピクルスの酸味と、オニオンフライの香ばしさ、
ブラックペッパーの刺激が本当に美味く組み合わさっている。

麺はお米の麺。
やや柔い麺で、コシを求めるのは酷。
ただ、優しいスープによく合う。

具材は、ピクルス、ブラックペッパー、オニオンフライにチャーシュー。
普通のラーメンと一風違うけど、これはこのラーメンだから許される世界。

今回の姫路で一番のラーメンでした。

食べログのリンクを。
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28031174/

2013年2月3日日曜日

ラーメン 虎と龍 (兵庫/姫路駅前)

1か月以上、期間が空いてしまいました。

言い訳すると、正月明けの前回の更新を最後に、
博士論文~学位申請~レーザー学会の流れに、
後輩の卒業論文チェックが入って、我ながら、てんやわんやでした。

さて、レーザー学会で向かったのは姫路。
2泊3日の出張期間中に向かったラーメン屋は3店舗。

全て、昼食です。夜の飲み会 (懇親会) 後の2次会ラーメンはやめました。

という訳で初日の1軒目。

姫路駅前にある、虎と龍というお店に行きました。


このお店をリサーチして、決定した理由は食べログで調べた限り、
このお店が姫路駅前で最も点数が高かったから。
後は、とんこつラーメンに惹かれる。

外観は、屋台。
厚手のビニールで仕切られた空間に簡素なテーブルとカウンター。
ラーメン屋にしては珍しく、ホールの1人だけでなく、
調理場の1人も双方共に女性でした。

注文したのは、こってりラーメン。
写真は、ねぎばか盛りを追加トッピング。

200円のトッピングにしては、もう少し派手に盛ってくれても
良かったのにな…と感じてしまいます。

まず、麺は王道の細麺。
バリカタで注文しましたが美味しかった。

スープはこちらも王道。
最近は魚介とんこつが主流な中で、魚介感があまり出ていないのは新鮮。
上新庄の天神旗に近いでしょうか。

昨今のラーメン屋は全体的にインフラ傾向ですが、ここはお値打ちでした。

食べに出かけるまでもないけど、近くによったら行きたいお店。
そんな感じでしょうか。

食べログのリンクを掲載しておきます。
http://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28006367/